• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

熱き走りを鈴鹿から!第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP

熱き走りを鈴鹿から!第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP 今年も行ってきました、鈴鹿サーキット。

去年は、こんな感じ♪

「第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP」を観に♪

2時に静岡、コテージぷーまに集合。

ここまで、初出動のコペンで♪(。-∀-) ニヒ♪

既にTAKAちゃんが来てました。

ここからは、ぷーま号にTAKAちゃんも乗って3人で。

刈谷で「赤い人」を待ってましたが、どうやら寝坊らしい・・・(;¬_¬)じ~…

私はここまで爆睡中

気が付くと、ぷーま号の横にはメガビリーさん

「赤い人」はどうやら、ダメなようなので次の待ち合わせ場所まで移動です。

もちろん、私はまたまた爆睡・・・(;^_^A アセアセ・・・

どこのSAか忘れちゃいましたが、そこにもまだ「赤い人」は来てません・・・

朝のスタバで、束の間のコーヒーブレイク。

すると・・・「赤い人」登場~♪

ここから、3台で鈴鹿へゴー!

鈴鹿サーキットに到着すると、

「久しぶりぶり~ぃ、たいちょ♪さーん!」

既に、顔が赤い・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…





やっぱり・・・





既に飲んでました・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪




最初の走行まで時間があったので、写真とったりお話したり、撮影ポイント探したり・・・




サーキットの、この雰囲気が好きです♪







ピット内ではステッカー貼りの作業が進んでます。








しばらくしたら、しみちゃんがRで登場。

走るのかと思いきや、何と!私に写真を撮ってもらいたいと、朝から洗車してきたようです・・・∵ゞ(≧ε≦● )プッ

それでは、撮らないわけにはいきません。


しみぼん号







場所が場所なんで、こんな感じで勘弁してください・・・

もう直ぐスタートかな?



準備OK?





今回、走る方は・・・


「赤い人」ことTAIZOUさん




masa55さん




ゲンちゃん




サーキットデビューのカツオ君




お昼前にユウさんこばちゃんが到着。

こばちゃん、何か企んでたようです・・・`∀´)Ψヶヶヶ

あとは、思い出すのが面倒なので、写真見てください・・・


TAIZOU号








masa55号








ゲンたろう号








カツオ号








走行が終わって・・・








皆さん、お疲れ様でした♪

この日、鈴鹿サーキットに来られた方


   TAIZOUさん   
   masa55さん   
   ゲンたろう君   
   かっを☆Big☆ワイパー君   
   しみぼっちゃんさん   
   ひめパパさん   
   たいちょ♪さん   
   ぐっちゃんimpさん   
   ユウ@BNR34さん   
   こばまさ君   
   34パンダさん
   Gr.Aさん   
   やさぐれぷーま君   
   TAKAちゃん   
   メガビリーさん   
   ☆0139☆さん

   私  


     フォトギャラリー


   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP サーキット風景編 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP サーキット風景編 2

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP サーキット風景編 3

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP サーキット風景編 4

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP サーキット風景編 5

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP 鈴鹿サーキット

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP しみぼっちゃん号 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP しみぼっちゃん号 2

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP カツオ号 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP カツオ号 2

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP カツオ号 3

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP ゲンたろう号 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP ゲンたろう号 2

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP ゲンたろう号 3

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP masa55号 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP masa55号 2

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP TAIZOU号 1

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP TAIZOU号 2
  
   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP TAIZOU号 3

   第12回REV SPEED鈴鹿チャレンジクラブGP TAIZOU号 4  
    


    
この後は・・・しぞーかおでん食べて、コテージぷーまで新年会でした♪

皆さん、お疲れ様でした。




    スライドショー


     TAIZOU号


                </OBJECT> ' target='_blank'>



     masa55号


                </OBJECT> ' target='_blank'>



     ゲンちゃん号


                </OBJECT> ' target='_blank'>



     カツオ号


                </OBJECT> ' target='_blank'> 



     しみぼん号


                </OBJECT> ' target='_blank'> 



     サーキットコース


                </OBJECT> ' target='_blank'>



     会場


                </OBJECT> ' target='_blank'>                



    



     
               
               








                  


                 
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2011/01/10 21:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

本日は……
takeshi.oさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:02
年に1度しかない出勤日にみんなが楽しんでるとは~、クヤシイ~~~。

あっぷーまクン所と同じコメだ。(笑)

コメントへの返答
2011年1月11日 12:33
あ~、確かにそういうことあるなぁ~
ホント、悔しいんだよね~

ウナギの時が、それに似た感じ・・・
2011年1月10日 22:04
TAIZOUさんのはいつ見ても綺麗ですね。
ドライバーさんはおもしろいですが(笑)
鈴鹿にこられていたんですね。
っと言うかこういうイベントがあったのすら知りませんでした(^^;
最後の34パンダさん・・・これを見てC-WESTのバンパーがほしくなりました。
コメントへの返答
2011年1月11日 12:39
サーキットにこの赤が映えるんですよ~♪
外見は二枚目ですが、中身は完全三枚目ですね。・・・古い言い方ですねf(^^;
去年も同じイベントがあったので、今年も来ちゃいました。
34パンダさんは、marontiさんにエアロを盗られそうだと、心配してました・・
2011年1月10日 22:08
お疲れ様でした。
さすがハイスタさんですね♪
こんなの見ると僕の撮ったのなんて公開するのが恥ずかしいぐらいです(^_^;)

次は撮ってもらえるように頑張ります♪
コメントへの返答
2011年1月11日 12:44
お疲れ様でした♪
いやー、周回数が少なかったので、凄く不安だったんですよ。
意外と、カッコよい写真が多くて安心しました。

ユウさん号は、早く撮りたいですね~♪
2011年1月10日 22:22
さすがです長老!

えーっと企み??ぬるぽのことですか?(爆)
コメントへの返答
2011年1月11日 12:46
へへへf(^^;
お疲れ様でした♪

ぬるぽ、ぬるぬる・・・
2011年1月10日 22:28
今度ウチの車も撮って下さい♪
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
コメントへの返答
2011年1月11日 12:47
任せてください♪
いつ、サーキット走ります?
2011年1月10日 22:37
夕日の中でライトonしているTAIZOU号 が最高にカッコイイです!
コメントへの返答
2011年1月11日 14:06
かなり加工した画像ですけどねf(^^;
雰囲気が出たと思います♪
2011年1月10日 22:43
綺麗な写真ばかりで、今度私のも撮って欲しいなーなんて思っちゃいました^^;
コメントへの返答
2011年1月11日 14:18
サーキットを走る時は、是非呼んでください♪
気合入れて撮らせて頂ますv(^^)
2011年1月10日 22:49
コペンで鈴鹿まで行ったんじゃないんですね・・・w
コメントへの返答
2011年1月11日 14:21
まずは静岡から様子見です・・・
速度的には辛いですが、疲れ度合いは大した事無いですよv(^^)
2011年1月10日 22:52
お疲れ様でした~

ぎゃぁぁやっぱり半端ない出来っす・・・・
どうしたらこんな写真が取れるのか・・・・・(涙

コメントへの返答
2011年1月11日 14:22
お疲れ様でした♪

予想以上に、いい写真が多かったですv(^^)
修行の成果ですね、きっと♪
2011年1月10日 23:01
遠いいところありがとうございました♪



写真ありがとうございます♪保存しまっくります♪(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 14:24
お疲れ様でした♪



あと8枚あるから、今日にでもフォトギャラアップするね♪
2011年1月10日 23:16
↑ぷ~まさんと一緒です♪

なんでこんなにも上手く撮れるのでしょうか(涙

ヤフオクでちょいと漁っておりますw
コメントへの返答
2011年1月11日 14:25
それは・・・修行してるからです!v(^^)

修行しましょ、修行♪

おっ!何をポチります?
2011年1月10日 23:17
おおおおおおおおおおお!!!!!!!!

しみぼん号の写真めちゃ感動です!!!

鈴鹿で20切りできた時より感動です!!!!!!!!!!!!

もう言葉でなんと表現してよいかわからないのですが素晴らしいっす!!!!!!!!!!!

ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!

(*^ワ^*) (*^ワ^*) (*^ワ^*)
コメントへの返答
2011年1月11日 14:28
しみちゃん、大げさだよf(^^;

「!」と「お」が多過ぎです。

サーキットを走るしみぼん号は、これの100倍カッコいいこと間違いなしです。

その時は、是非撮りたいです♪
平日だと厳しいんだけどなぁ・・・
2011年1月10日 23:19
私の愛読書です(OP2も・・)

コペも走り系なんで、おまわりさんに高速でロックアップ
されないように注意してくださいね~
コメントへの返答
2011年1月11日 14:33
私は立ち読み専門ですf(^^;

GTウイングが関東では一番ヤバいです。
スピードは、りミッターカットしてないので安心です・・・
2011年1月10日 23:23
遠いところ本当にありがとうございました!

いつも素晴らしのですが、今回の写真も感動モンです。

鈴鹿で目線がハッキリ分かる写真なんて!初めてみましたし
夕日にライトオンのTAIZOU号惚れ惚れします♪←自分で言うなってか!?(笑
コメントへの返答
2011年1月11日 14:47
お疲れ様でした♪

今回は、周回数が少なかったので、ホント心配でしたが、予想以上にカッコいい写真が撮れましたv(^^)

最終コーナーの立ち上がりは、なかなか良い撮影ポイントです!
夕日っぽく加工出来たので、自分でも満足いく写真に仕上がりました♪
2011年1月10日 23:24
雰囲気最高ですね!

カッコエ~っす♪
コメントへの返答
2011年1月11日 14:49
ありがとうございます♪

カッコいい車は、どう撮ってもカッコいいですねv(^^)
2011年1月10日 23:57
r号の長距離はどうでしたか~?

写真めちゃ綺麗です♪

魚眼のやつがインパクトあって好きです(^^)b
コメントへの返答
2011年1月11日 14:53
今回は静岡で往復400キロくらいでしたが、フツーの軽と比べたらかなり楽だと思います。
高速の追い越しは辛いものがありますね。

ありがとうございます♪
最近、魚眼レンズを使ってなかったので、少し撮ってみました。
2011年1月10日 23:58
コペンで鈴鹿まで行ったかと思いました(笑)

それにしてもいつも綺麗な写真です!
私も昔送って頂いたやつで時々写真加工をしますが、とてもじゃないですがこんなに綺麗になりません(汗)
やっぱ元の写真が良くなければ加工もムリのようです(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 14:56
次回は、もう少し遠くへ行ってみようと思います。

カメラ自体の性能の差もあると思いますが、ある程度はいけると思いますよ。
私は今、2つのフリーソフトとPSで加工してます。
だから、加工作業が結構大変です・・・
2011年1月11日 0:15
いろんな方の写真を見ますが、ハイスタさんの写真は色が鮮明な気がします・・・なんでだろ・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 14:58
レタッチソフトで、少し鮮冥土・・・じゃない、鮮明度を上げてます。
2011年1月11日 1:32
ん~~~
ワタシは皆さんと違うコメですが・・・w
ハイスタさんも、しょ~もね~オヤジですね~(笑
娘の成人式をそっちのけで鈴鹿ですか~w

ワタシは、きっちり娘の成人式をしましたよぉ~(汗;
コメントへの返答
2011年1月11日 15:04
娘は昨日、成人式でした。
会場には、親は1人しか入れないので、私は留守番です。
終わってから、写真を撮りましたv(^^)

さすがに、娘の成人式をすっぽかすのはマズイでしょう~f(^^;
2011年1月11日 4:37
おはようございます(*^o^*)
またまた素晴らしい写真で見入ってしまいましたどうですかコペンでの初出動は?
コメントへの返答
2011年1月11日 15:05
お疲れ様です♪
今回も気合を入れて撮りましたv(^^)

コペンは、高速の追越が辛かったですね・・・
2011年1月11日 7:32
ホントに綺麗なおサシんです・・・

ハイスタさんの裏フォトギャラ♪いつ見せてくれますか?
あっ、そっちは動画か!(爆)
コメントへの返答
2011年1月11日 15:06
ありがとうございます♪

裏のフォトギャラを娘にバレテ、大変な思いをしました・・・
全て削除です(T_T)
2011年1月11日 9:21
お疲れ様でした~。

今回はダメだぁ~なんておっしゃってましたが
流石は長老♪w

ちょっとお見せした写真、ほとんどボツでした…(汗)
なので、撮影隊入隊はまだ早いかと…。
もっと頑張ります!
コメントへの返答
2011年1月11日 15:09
お疲れ様でした♪

いや~、ホント不安いっぱいだったんですよ。
あの周回数ですから・・・

ありゃー!ダメっすか!
じゃあ、今度一緒に修行しましょう♪
先ずは腕立て500回ほどから・・・(^^)
2011年1月11日 9:23
お疲れ様でした。

当日は色々と気を使っていただきありがとうございました♪

どれも凄くクオリティの高い写真ばかりで鈴鹿のピットにいた時の感覚が甦ってきます(^^)

自分もいつかは撮ってもらえるように精進しないとo(^-^)o

またご一緒してください♪
コメントへの返答
2011年1月11日 15:13
お疲れ様でした♪

腰をやられると、長引くし辛いですから無理せずに治しましょう。

ありがとうございます♪
午前・午後ともに赤旗が出たので、かなり焦りました。
でも、カッコいい写真が多くて、とても安心してます。

いつか、鈴鹿を疾走するぐっちゃんimp号を撮りたいです。
2011年1月11日 12:35
ん~いつかは戦車でサーキットデビューしてみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 15:15
戦車って、結構速いらしいですね。
コースが一周でボロボロになりそうですが・・・
2011年1月11日 12:48
こんにちは^^

鈴鹿、お疲れ様でした!
今回もスゴイ写真ばっかりで
流石、師匠様です!!!!!

↑上でおっ!shinさんが言っている
成人式は大丈夫だったのですか?^^;
コメントへの返答
2011年1月12日 14:39
お疲れ様です♪

ありがとうございます。
いやいや、まだまだ修行です・・・f(^^;

娘の成人式は、ちゃんとやりましたよ~v(^^)
そのためにレンズまで買ったんですから。
2011年1月11日 13:55
写真
すごすぎです^^

空の写真が3D写真のようですね^^



せっかく鈴鹿まで来ていただいたのに
挨拶出来ずにすいませんでしたm( )m

お会いしたかったですが
また次の機会によろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月12日 14:43
ありがとうございます♪
ホントは、もう少し撮りたかったんですが、赤旗が2回もあったので・・・(T_T)

しみちゃん号、なかなかいい感じで撮れました。


てっきり、姿が見えないので不参加かと勝手に思っちゃいました。
ん~、悔しい!
3台めの32を撮りたかったー!(>_<)

また次回はよろしくお願いします(^^)/

次は・・・筑波・・・かな?
2011年1月11日 15:24
鈴鹿、お疲れ様でした。

写真、ありがとうございます。

このような写真は、初めてなので、感激です!

ついつい何回も見てしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:45
お疲れ様でした♪

周回数が少なかったので、とっても心配でしたが、なかなか良いショットが撮れたと思います。

これから、ガンガンサーキット、走ってください。
機会があれば、また行きますんでf(^^;
2011年1月11日 16:48
鈴鹿までお疲れ様です。

さすが、ハイスタさん オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ハイスタさんの腕に惚れ惚れしちゃいそうです 。
今度はぜひ、ハイスタ号との2ショットをお願いします。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:48
お疲れ様でした♪

いやー、私こそ良いモノを観させて頂ました。
マジ、凄いっす!
今度はツーショットを撮りたいですね♪
あっ!marontiオジサン呼んで、スリーショットかな♪
ハイスタ号が大人しく見えるだろうなぁ~v(^^)
2011年1月11日 21:38
魚眼レンズも持ってらっしゃるんですね!

面白そうですね。

私は、まだ使ったこと無いので興味があります。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:50
魚眼は、普段あまり使いませんが、面白い写真が撮れるので、構図に限界を感じた時などに、時々使ってます。

意外とお手ごろ価格なので、遊べるレンズとして良いと思いますv(^^)
2011年1月11日 21:49
流し撮り決まってますね(^^)/
鈴鹿までお疲れ様です!

私の実家は、鈴鹿サーキットからクルマで10分程なんですが、
改装されてからはまだ走ってません〜(^^;
コメントへの返答
2011年1月12日 14:54
ありがとうございます♪
静岡から運転手がいたので,私はず~っと爆睡してましたf(^^;

鈴鹿サーキットは広くて綺麗でとてもいいですね。
撮影ポイントまでの移動が遠過ぎるのが欠点です。
2011年1月11日 22:39
しみちゃんのは、PL使ったかのような空の鮮やかさですね(^_^)b

ヘッドライトやウインドウの写り込みでPLじゃないのはわかりますが・・^^;

クオリティーもですが、量もハンパ無いですねぇ。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:57
レタッチソフトでちょいと加工してみました。
PLは高いので、1枚も持ってません・・・(T_T)

もう少し、青空が出てたら、もう少し迫力ある画像になったと思うんですが・・・ちょっと、雲が多過ぎでした。
2011年1月12日 1:00
毎度の綺麗な写真で、これ見ちゃうとデジイチも欲しいような気がしてきます。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:59
デジイチ、楽しいっすよ♪
娘さんの成人式まで、まだ時間がありますから、きっちりマスターしてみませんか?(^^)
2011年1月12日 3:15
夜分失礼致します!


なんて綺麗な赤な車両でしょう!
ピカピカな車と赤…好きな色は萌ます。しかも…32型スカイラインなのが、たまらないですぅ!
(*^_^*)ポッ



フォトギャラリー見せて頂きました!


コメントへの返答
2011年1月12日 15:02
お疲れ様です♪


ありがとうございます。
この赤の32、カッコいいでしょv(^^)
サーキットに、この赤が映えるんですよ。
しかも速いし!



いっぱい写真があって、大変だったでしょf(^^;
2011年1月12日 3:53
おぉ~、鈴鹿まで来られてたんですね。遠征、お疲れ様です。
今回も、素晴らしい画像ですね♪
愉しませて貰いマス。

某赤いナ○スの方は、寝坊ですか。
それでも、クラストップとは・・・凄いデスね。
コメントへの返答
2011年1月12日 15:06
去年も同じイベントが開催されたんですよ。
で、また今年も行っちゃいましたf(^^;

ありがとうございます♪

筋肉ナースは、またまたお寝坊さんになってました・・・
凄いですよね、ほんと!
2011年1月12日 17:35
昨年11月に鈴鹿デビューしたばかりなのに
鈴鹿の魅力にとりつかれて3月にまたチャレンジしてきますσ(^_^;)

最高のコースですd(>_< )




でも、遠いんですよねぇ( ̄▽ ̄;)ナハハ…
コメントへの返答
2011年1月12日 20:44
おぉー!
鈴鹿も走られるんですね!
いやー、撮りたいなぁ~♪

ホント、綺麗で広くて、国際サーキットの名に反しませんね。



確かに・・・




先日、ビールのおつまみでバクバク頂きました。
ご馳走様でしたm(_ _)m
2011年1月12日 18:26
皆さん同様コペンで鈴鹿?って思ってました。

いつみても素敵な写真!
撮影の修業しておきますのでぜひ弟子入りさせて下さい♪

魚眼レンズの写真もいい感じですね。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:49
いきなり鈴鹿にコペンはきつそうだったので、様子見で静岡にしました・・・

ありがとうございます♪
写真は楽しく撮るのが一番です♪
ブログに、撮った写真をどんどんアップしてくださ~いv(^^)

魚眼レンズは、あまり使うことはないのですが、面白い写真を撮る時はいいですよ。
2011年1月12日 19:46
GT-Rは、やっぱりサーキットが似合いますね!

写真じっくり拝見させて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2011年1月12日 20:50
皆さん、カッコいいでしょ♪

これほど、サーキットが似合う車も多くないと思います。
2011年1月15日 9:51
お久しぶりです^^
流石ですね!カメラが好きになったきっかけがハイスタさんの写真ですから♪

僕も早くサーキットの撮影をしたいです!!!

今回もご馳走様でした^^v
コメントへの返答
2011年1月16日 18:39
お久しぶりです♪
お忙しいようですね。

あら~、そんな嬉しいこと言わないでくださいよ(^^)
基本的に数打ちゃ当たる戦法で、いっぱい撮って選ぶだけなんですからf(^^;

サーキットは、ホント楽しい場所ですv(^^)
2011年1月17日 11:42
お疲れ様で~す!

こr号も足まわりが強化される日が近くなりますね~?

そして、サーキットへ~!
コメントへの返答
2011年1月17日 12:53
お疲れ様♪

車高調は早く入れたいね~。
あと、スタビ。
コペンの足は、これで充分でしょ。

撮影しにねf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation